教育

  • 教室
  • 講堂
  • アクティブラーニング

時代の変化に合わせて

子供のころの授業といえば、先生が黒板にチョークで板書し、生徒がそれをノートに書き写す光景が当たり前でした・・・時代は教育ICTの普及推進により教育現場に電子黒板・タブレットPC・プロジェクターの導入が進んでいます。
オーロラはグループ学習、ICTの積極的活用をサポートする製品をご提供致します。
POINT
  • 電子黒板をタッチした際に揺れが気になる・・
  • 狭い教室で機器を移動するのが大変
  • プロジェクターのセッティングに時間がかかる
  • 複数のタブレットを一括で保管したい
おすすめの商品

講堂のシステム化

講義や講演が行われる講堂においては多くの視聴・聴講者に対して、快適に映像情報や音声情報を伝える必要性があります。
オーロラはスクリーンをはじめ講演卓など講堂に必要とされる製品を取り揃えております。
また操作・調整が必要となる暗幕・スクリーン・プロジェクター・アンプを手元でコントロールできるAVシステムの構築も可能です。
POINT
  • 後ろの席でも見えるように、なるべく大画面のスクリーンが必要
  • 各種機材のセッティングに時間が掛かる
  • 複数のリモートコントローラーの管理が大変なので、全て手元で行いたい
おすすめの商品

『2020年教育改革』

これからの教育は自ら考え、判断し、表現してく力の育成が求められています。
その為に教員による一方通行な授業から生徒自身が主体的・能動的に取り組む授業スタイルへ変革していくことが必要となってきました。
POINT
  • グループ学習がしやすい環境を作りたい
  • テーブル高さの調整やレイアウトを自由に行いたい
  • 学習スペースを広く使いたい
  • 複数のタブレットの管理に困っている
おすすめの商品

ページの先頭へ戻る