ごあいさつ
『映像情報周辺機器を主軸に、安全で豊かな生活の更なる進化を目指して』
日頃より弊社製品をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
弊社製品は購入頂いたお客様だけではなく、日本国内にて生活、もしくは海外から来られる皆様全てがいつの間にかご利用頂いているお客様となられています。
空港や駅、ショッピングモール、サービスエリア、学校や様々な会議室、競技場や球場、冠婚葬祭場や宗教施設、病院や介護施設、行政施設、映画館、また皆様が普段立ち入る事の出来ない国内各施設にて、弊社はIT&映像空間提供の一助を担っております。各種監視システムも含めると皆様が公共空間等を利用する場合、弊社製品の何かしらが陰ながら一助を成しているという次第であります。
人が生まれ、育み、働き、病み、老い、死する全ての場面において、汎用性の高いAURORA製品が少なからず利用されているという現在を、社員一同仕事冥利に尽きると深謝致します。
昭和38年の創業以来半世紀以上の社歴を積み重ねてきました弊社としましては、企業活動に対する共通評価は「社会貢献度」だと考えています。今や映像情報周辺機器メーカーとして、AURORAブランドは国内競合他社の指標ともなり、特に大型化・新市場における先駆的製品開発は市場が期待する弊社の役割の一つとなっています。
また、それ以上に評価を頂いておりますのが、弊社が一貫して目指してきた「製品の安全性」です。半世紀という年月は不幸にも幾多の大震災等もあり、製品の安全性や耐久性の評価が下されるには十分な年月となってきました。弊社の日本市場に真摯に向き合った独自の考え方とAURORA製品の安全への執着が、決してオーバースペックだったのではなく、日本市場では必須だったと評価されたことに対し、今後も傲ること無く、弊社がこれからも示していかなくてはならない責務だと心に刻み勇往邁進する所存です。創業時からの理念を継続し、仕事を通して広く社会に貢献すべく鋭意努力し、皆様と共に「共存共栄の精神」で歩んで参りたいと思います。
株式会社 共栄商事
代表取締役 小出隆之